SSブログ

数値観察を [開花案内]

IMG_2680.jpg
一日に 10 センチの割合でのびつづけた・・とこちらに
こういった大きさとか伸びる割合とか、数値観察が必要だったかも・・
それがないのは惜しい
夏休みの朝顔観察日記ならぬアオノリュウゼツラン観察・・・
メモリのついた棒とかたてるともっと良かった!まだ遅くない提案してみよう♪
http://hana.karakusamon.com/ryuzeturan.html

それにたいしてこちらは
ショクダイオオコンニャク(別名スマトラオオコンニャク)が、東京大学付属小石川植物園でいよいよ開花
「世界最大級の花を咲かせるショクダイオオコンニャクは、サトイモ科の植物で7年に一度、しかもたった2日間しか花を咲かすことができない珍しい花です。」 <大きいものでは約3.5mにも!>

2007年の観察の方もっと数値が出ています

ちなみにくさい花・・・→昨年見たドラクンクルスがありましたねhttp://hana.karakusamon.com/dracunclus.html


開花案内更新しました [開花案内]

わかりにくいものにだけ開花場所のあんないをつけるということで、久しぶりに
番号3つ掲示
IMG_2527.jpg

こちら側のは応急なので地図がない・・
(応急のママ3ヶ月??)

IMG_2526.jpg


ホスタも直径1メートル?(には行かないか・・(^^;)
IMG_2528.jpg

花の美しさ [開花案内]

「花の美しさというものはない
美しい花があるだけだ」~~という小林秀雄・・・

いや、いや
IMG_1867.jpg
※花を見せるため更新しました http://hana.karakusamon.com/

庭の作品 [開花案内]

IMG_1797.jpg

キノコに惚れたまめたろうさんと
カエルの王子様に惚れた猫頭の夢の庭作品の花々

IMG_1796.jpg

4月30日は大阪市のはならんまんのコンテストの見学もしてきました
その中の2つ

IMG_1754.jpg
IMG_1784.jpg

あとは住んでいる区の自慢という行政関与の感じが強い構造物
しかしそういうのがこの種のイベントのテーマなのかどうか???
IMG_1764.jpg
IMG_1765.jpg

ちなみに
こちらの一位もこちらになります・・
IMG_1412.jpg

細かい構造物は作れない・・・(>_<)
こんな庭作ってみたいな、というあくまで花自体と花飾りが主体となるかな?

・・・個人的な、楽しみとしての庭・・・・
・・・個人的な、しかし、それを公開空地や公共の場で行うことによって、広がりもないではない庭・・

エビネ園も見頃 [開花案内]

IMG_1605.jpg
エビネ園も美しい
IMG_1613.jpg

ホウチャクソウも咲き
ユキモチソウも美しい

IMG_1615.jpg

美しい花の季節です
人間そういろいろなことを一度に出来ないのですが
今日はフラワーカーペットを取材してきます

クロモジ開花 [開花案内]

昨日は式典がありお客様も多いのに、

開花案内がちゃんとできていなかったので、朝行ってやりました。

 

IMG_1101.jpg

シデコブシが天候不順で汚くなって終わったかと思いましたら復活していました

IMG_1108.jpg

青い桜、チョウジザクラと言って紹介したのは、ジンチョウゲ科のフジモドキでした

(流通名としては正しい用だが、別にバラ科にあり)

IMG_1100.jpg

紅花トキワマンサク

IMG_1104.jpg

あと、ビバーナムとにおいスミレの紹介です

抜けているのは、ドウダンツツジ

IMG_1103.jpg

IMG_1158.jpg


たぶん今年最後の開花案内 [開花案内]

サルビアをまとめて出しましょう、ということになっているのですが。
プリンター不調で作ってありません。火曜日に向けて用意です。
IMG_9961.jpg
香りの丘にて
醤油せんべいの匂いの桂の葉とチェリーセージ程度です
IMG_9971.jpg
新しく植えたサルビア
IMG_9964.jpg
ローズシャンデリアの別名があると思っていたサルビア・インボルクラータSalvia involucrataですが
ローズリーフセージが別名でしたm(。_。)m
葉を見るとよく分かります。
IMG_9963.jpg

IMG_9967.jpg

サルビアのライムライトはチャップリンを思い出す[単に名前から]
ちなみにライムライトというのは
サルビナ・メキシカナの一種
ネットを見ていたら炭のような萼のサルビア Salvia mexicana 'Black Calyx'というのもありました
http://ptech.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-89ec.html


IMG_9969.jpg

IMG_9965.jpg

醤油せんべいの香り [開花案内]

カツラの葉っぱの匂いのことは昨年こちらに書いていましたね
香りの丘案内(9月25日設置内容)
カツラの木と香りの丘入口カツラの葉をはってます(一番目の案内)葉が枯れてチリチリになると醤油せんべいのにおいがするという吉田さんの話… 香りの植物―樹木からハーブまで (POINT図鑑)作者: 吉田 よし子出版社/メーカー: 山と溪谷社  

そろそろ一定モード [開花案内]

12日に開花案内板を糊はがしできれいにしました。

このあとはもうそんなに写真を入れ替えることもないと思う(紹介する花は一段落です)

IMG_9168.jpg

去年はカツラの葉を張りつけてましたね

ちじれると醤油せんべいの匂いになるんだよ、という話で あはは(^o^;) …by吉田よし子さんの本IMG_9169.jpg

 m-IMG_8996.jpg

 シュウメイギク開花

(原産のシュウメイギクは小さな濃いピンクの花で花びらのように見えるガクヘンも八重のようです)

 

 

 

 m-IMG_8926.jpg

m-IMG_8927.jpg

m-IMG_8928.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 









9月半ばの開花案内 [開花案内]

IMG_8552.jpg

クサギやヘディキュームはもうそろそろ終わりでしょうか

 

IMG_8567.jpg

追加すべきはヤマボウシの実

IMG_8561.jpg

サンゴジュはまだいける?

IMG_8560.jpg

アマクリナムはもう駄目かな(紹介していない)

IMG_8562.jpg

シューメイギクはつぼみ

 

IMG_8555.jpg

ガイラルディアはまだいける(紹介していないが)

s-IMG_8557.jpg

トワダアシも紹介はしていませんが、まだ見られます(魅せる] IMG_8565.jpg

秋の七草通り側の掲示です…

図鑑ページ作成中⇒ http://hana.karakusamon.com/zukan.html

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。